よくあるご質問 皆さんからよくいただくご質問にお答えします
ドコモCS北陸で働く上で気になること、必要なスキルなど皆さんからよくいただくご質問にお答えします。
採用活動について
-
Q.
会社説明会の日程に都合がつかないのですが、別日に実施していだくことは可能ですか
A.
個別に日程調整を行いますので、当社の問い合わせ先にご相談願います。
-
Q.
会社説明会に参加しないと選考を受けられないですか
A.
受けられます。
個別にご案内いたしますので、当社の問い合わせ先にご連絡願います。 -
Q.
OB・OG訪問や会社訪問はできますか
A.
ご希望される方は、当社の問い合わせ先にご相談願います。
-
Q.
第二新卒の採用は行っていますか
A.
現在、受け付けておりません。
-
Q.
中途採用は行っていますか
A.
現在、行っておりません。
-
Q.
文系学部ですが、技術職に応募できますか/理系学部ですが、事務・営業職に応募できますか
A.
応募できます。出身の学部・学科を問いません。
現在、専門知識や経験がない方でも、研修やOJTを通して業務スキルを習得できる体制が整っていますので、将来に渡り行っていきたい仕事や興味のある分野から選択してください。 -
Q.
選考はどのような内容がありますか
A.
エントリーシート選考、適正検査、グループディスカッション、面接を予定しています。
-
Q.
年次有給休暇について教えてください
A.
年次有給休暇は年間20日間付与されます。
入社初年度の年次有給休暇は、入社時に7日間支給され、入社から6ヶ月が経過した時点で、さらに13日間が付与されます。
その後は、1年経過ごとに20日間が付与されます。(日数の一部は次年度へ繰越も可能であり、有給失効率は0%です。)
有休休暇活用率は100%であり、多くの社員が仕事とプライベートを両立しています。
仕事・勤務について
-
Q.
勤務地はどこになりますか
A.
北陸3県の県庁所在地にあります本社、事業所が勤務地となります。
-
Q.
異動や転勤はありますか
A.
ドコモCS北陸では、数年で部署や仕事が変わるジョブローテーションを実施しており、異動や転勤が伴います。
もちろん、会社が一方的に決めるのではなく、上司との定期的なキャリア面談を重ね、本人の希望と適性を考慮した上で異動の有無や異動先を決定します。
福利厚生について
-
Q.
自宅から通えない場合、社員寮はありますか
A.
社員寮はありません。ご自身でアパート等を借りることとなります。但し、借りる際の仲介手数料や家賃補助があります。
-
Q.
社員食堂はありますか
A.
社員食堂はありません。社員は、周辺のお店でランチをしたり、お弁当を持ってきて、ランチルームで食事をしたりしています。
-
Q.
出産や育児を支援する制度はありますか
A.
出産休暇、育児休職、育児短時間勤務などさまざまな制度があり、仕事と子育てを両立できる環境を整えています。
詳しくは、福利厚生のページをご覧ください。 -
Q.
社内イベントはありますか
A.
運動会やパーティー等の社内イベントはありませんが、金沢の祭りイベントである百万石踊り流し、ドコモの森の植林作業やドコモのラグビーチーム(レッドハリケーズ)の応援に参加することができ、社員交流する機会はたくさんあります。
ドコモグループの中でも小さい会社であり、社員数も少ないことから、アットホームな雰囲気があり、社長とも身近に接することができます。